
みんなーー
Power Point しっかり活用できてるか~!?
プレゼンでは必項となるであろうPower Point・・・
どうしたらかっこよく活用できるのであろうか!?
見やすくぅぅぅぅぅぅぅ
するのがよいというのは、みなさんもお分かりだと思う。
情報の認識に要する時間が短い
⇓
「わかりやすい」と感じてくれる可能性が高い
具体的にどうすうればよいか下記に記していきたい。
1.PowerPointの基本
1スライド=1メッセージ
文字数を少なくするというのが手っ取り早く、見やすくするコツである。
Kissの法則
Keep it short and simple
短く、シンプルに
を念頭に置いていただきたい。
2.作成技術
(ⅰ)フォント
MS pゴシック
18pt以上 「汎用性」「可能性」「判読性」
(ⅱ)改行
改行で読みやすさが変わる
読みやすい位置で改行できるよに文の内容を工夫してみる
(ⅲ)配置
・とにかくそろえる
・グルーピング
・余白の確保
・論理展開は「縦」 「並列と比較は横」
(ⅲ)色・強調
・色数はできるだけ少なく
・色の使い方を統一する。
・色に頼らない
・強調のときに囲むのはよろしくない
これらのことを実践し、みなさんにはかっこよくPowerPointを使ってもらいたい。
読んでいただきありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。